INFO 学生でも収益化!メンシプU開設で「お茶爆25」が期間限定で登場🍵✨ EVENT 歌声を聴かせて🎤ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】6/23まで応募受付中!
真夜中の補講
学術書の著者インタビューなどやってます。

コメント (171)

いい感じです。
まだ判断できぬ。
松沢さんのマイク、もう少し音量あげてもよさそう
ドキドキとワクワクって意味が違うんですか...?
永世録の問題はおもしろい。士族に対する憧憬?
ドキドキワクワクの政治運動
不定形である時代の不安
政治思想の枠におさまりきらない人びとの夢
最後の農民に涙
メディアが発生することとナショナルな意識が芽生えることとも繋がるのでしょうか?イタリアからのアレゴリーでいえば、この段階であれば不満があれば分離することもできそうなのに、なぜ全国津々浦々に広がるのかなと思ったりするのです。
拝聴しております
自由民権で何を夢見ていたのか
今、研究は模索状況にあると思う
先行研究もあついし、あついからこそ分からなくなっている部分も確かにある。
ドキドキワクワク自由民権
西郷に 勝つまでわからぬ 暴力独占
「日比谷焼き討ち」でジャブ