EVENT 自分の歌声がラジオで全国放送?! 歌い手フェス supported by 文化放送【5/21まで】 INFO アイテムチケットが1枚から購入可能になりました。また、PayPay決済に対応しました。
プレミアアーカイブ

【再配信】自由を奪われるひとびと 〜 収容する社会を考える 〜

視聴期限: 購入後30日間

アーカイブ (1件)

※2023年3月5日にLOFT9 Shibuya(東京)とLoft PlusOne West(大阪)で行われたイベントのアーカイブ配信となります。

(イベント概要)
この社会には、人の自由を奪い管理する施設がたくさんあります。もしも自分や家族、友人、知人が、何かをきっかけに自由を奪われたとしたら?ほとんどの施設は閉ざされているため、その中で起きていることを知る機会はあまりありません。

入管収容施設、刑務所、精神科病棟、障害者施設、高齢者介護施設など多くの施設では、虐待などの酷い人権侵害が起きています。人の自由を奪う拘禁や身体拘束の現状と歴史、問題点や課題を学び、すべての人が生まれながらにして持つ権利「自由」について、ともに考えるイベントを企画しました。

登壇者:
石地かおる(自立生活センターリングリング)
尾辻かな子(前衆議院議員)
海渡雄一(弁護士)
児玉晃一(弁護士)
たにぐちまゆ(大阪精神障害者連絡会事務局長)
みわちゃん(入管収容経験のある日本在住のトランス女性)
吉田明彦(精神医療サバイバーズフロント関西)

主催:#FREEUSHIKU Save Immigrants Osaka
ビジュアルデザイン:雪花(Twitter @seolhwa9902)

チケットの購入

配信が終了しています。購入すると公開中の録画を視聴できます。公開録画・視聴期限をご確認の上、ご購入ください。
【再配信】自由を奪われるひとびと 〜 収容する社会を考える 〜 1,000 円(税込)
...続きを見る

その他の商品

最近見た商品