グループ限定配信について
1. グループ限定配信とは
2. グループを作成・削除する
3. メンバーを追加・削除する
3-1. メンバーを招待コードで追加する
4. グループで配信する
5. グループ限定配信を視聴する
6. グループ限定配信の録画を視聴する
7. グループ名・メモを変更する
8. グループ限定配信の通知について
1. グループ限定配信とは
グループを作成することで、グループ内のメンバーしか視聴できないライブが配信できる機能です。
■特徴
- グループのメンバーだけが視聴できます。
- グループのメンバーがリアルタイムで視聴している人数のみ表示されます。
- グループのメンバーにだけ通知を送信できます。
- PC高画質配信・ツール配信でもご利用いただけます。
- グループ限定配信で投稿されたコメントやアイテムは、メンバーにだけ表示されます。
■対応バージョン
●配信する
- iPhone:ツイキャス・ライブv4.210以上
- Android:ツイキャス・ライブv4.211以上
- Android:ツイキャス・ビュワーv5.031以上
●視聴する
- iPhone:ツイキャス・ビュワーv4.212以上
- Android:ツイキャス・ビュワーv4.211以上
2. グループを作成・削除する
■グループの作成方法
- 【マイページ】をタップする
- 【グループ一覧】をタップし、グループ名を入力する
- 【作成する】をタップする
■グループの削除方法
- 【マイページ】をタップする
- 【グループ一覧】をタップし、削除したいグループをタップする
- 右上の【設定】をタップし、【グループ】の削除を実行する
3. メンバーを追加・削除する
■メンバーの追加方法
- 【マイページ】をタップする
- メンバーを追加したいグループを選ぶ
- オーナーの上にある【メンバーを追加】をタップする
- 追加したいメンバーにチェックを入れる
- ページ下部の【このメンバーを追加する】をタップして確定させる
■メンバーの削除方法
1. 【マイページ】をタップする
2. 操作するグループを選ぶ
3. メンバー一覧から、削除したいアカウントの右端にある【削除する】をタップする
※グループの画像をタップするとメンバーが確認できます。
※グループのオーナーと、そのメンバーを追加したユーザーのみ操作できます。
3-1. メンバーを招待コードで追加する
■招待コード発行方法
1. 招待コードを発行したいグループを選ぶ
2. 【招待を作成】をタップする
3. 招待リンクの有効期限と最大利用人数を選び【作成する】
※作成されたコード(リンク)を招待したいユーザーに伝えてください。そのユーザーがリンクをタップし「参加する」を押すと、グループに追加されます。
※サポーター以外のユーザーも招待することができます
4. グループで配信する
■iOSライブアプリ(v5.000以降)/Androidビュワーアプリ(v5.031以降)から
1. 配信画面を開き、右下のライブ設定から公開範囲をタップする
※Androidビュワーアプリの場合は、「ライブ中」上部のLIVEアイコンから配信画面を開くことができます
2. 「グループ限定配信」から配信したいグループを指定する
3. ライブを開始する
■iOSライブアプリ(v4.702以前)/Androidライブアプリから
1. ライブアプリを開き、中央バーにあるカテゴリをタップする
2. 「グループ限定配信」から配信したいグループを指定する
3. ライブを開始する
■PCから
1. 配信ページを開き、【配信カテゴリ】をクリックする
2. 「グループ限定配信」から配信したいグループを指定する
3. ライブを開始する
■PCから外部ツール配信
1. グループ詳細ページを開き、下部にある【グループ専用ツール配信の設定】を探す
2. 【RTMP URL を表示する】をクリックする
3. RTMP URL と Stream Name を取得する
4. 外部ツールに設定する
※配信モードはコラボを含め通常の配信と同様にお選びいただけます。
※ツール配信では、設定にある最初のコメントの送信設定のみ有効になります。カテゴリ等、一部対応していない機能があります。
※配信モードを誰でもコラボに設定した場合は、グループ内でマッチングします。
※合言葉を使ったプライベート配信を併用いただくことはできません。
※配信画面上部にあるグループのアイコンをタップすると、所属しているメンバーを確認できます。
※視聴するにはグループメンバーになっているアカウントでのログインが必須になります。
5. グループ限定配信を視聴する
グループ限定配信を視聴できるのは、所属しているメンバーがそのアカウントでログインしている時だけです。
※他の人が視聴しようとしてもオフライン表示になります。
視聴するにはグループに所属しているアカウントでログインしてください。
アカウントの切り替え方法
6. グループ限定配信の録画を視聴する
1. 【マイページ】をタップする
2. 【グループ一覧】から、該当のグループをタップする
3. メンバー一覧の下部にあるライブ履歴から見たい録画をタップする
※PCの場合はアカウントメニューから操作するグループを選べます。
※自分の配信したグループ限定配信の録画であれば、ライブ履歴からも視聴できます。グループのアイコンが目印です。
※ライブ履歴に表示されているグループ限定配信の録画は、グループメンバー以外には見えません。
7. グループ名・メモを変更する
1. 【マイページ】をタップする
2. 操作するグループを選ぶ
3. 右上の【設定】をタップしてグループ名やメモを入力する
4. 【変更する】をタップする
※グループ名およびメモはオーナー(グループ作成者)のみ変更することができます。
8. グループ限定配信の通知について
グループ限定配信の通知には、通常配信の通知と異なる特徴があります。
・ツイキャス・ビュワーのアプリに、そのグループに所属しているアカウントでログインしていると受信できます。
・別のアカウントでログインしている場合は通知は受け取れません。
・グループ配信の通知には[グループ限]というワードが自動で含まれます。