EVENT あなたの歌声を聴かせて🎤ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】6/23まで応募受付中! EVENT 本日 22:30時〜👻🎬REC/レック 放送

さて、思ったことを書きます。

さて、思ったことを書きます。
お目汚しはすみません。

正直、こちらには非があります。
確かに暴言を”先に“吐いたのはこちら側です。

しかし、そちらも暴言を吐かれましたよね?
『そちらが先に言ったから、こちらも言った』って、
先に言ったから、後に言った関係なく言った以上、同罪です。
言ってしまった以上、どちらもどっちです。

それなのに、御自身のことは棚上げ、身内可愛がりでこちらには謝罪を要求するって筋が違いますよね?

あ、もちろんこちらは謝罪をすることに関しては異論はないのでさせていただきますが。

どちらも謝って解決ではないのでしょうか。

しかも、裏でいいものを表にだして、理由を聞けば、『プライベートを使いたくない、少しでも、関わるのが嫌だから』と私情ばかり。

そちらは個人的事情、なのにこちらは個人的事情は聞き入れて頂けない。理解に苦しみますね。
仕事をあなた…いえ、あなた方の為に早退しなくてはいけないのですかね?知らなかった?それこそ、知ったことではありません。そちらの都合ばかり押し付けないでください。


まぁ、とりあえず、個人同士で出来ることを“団体”として、関係ない私までも巻き込んだことを改めて謝罪いただけるのでしょうかね。
『枠で謝罪しました。』と仰るなら、こちらもしましたよ?

なので、私に対しては“団体”として、巻き込んだ以上“団員全員”からの謝罪がほしいところです。代表とかではなく、あるべき団長からも。
“団体”としてきた以上、連帯責任です。

さて、枠でする意味(理由ではなく。)の説明と謝罪はいただけるのでしょうかね?
いささか楽しみではあります。
とりあえず、明日のお昼まで待ちましょうかね。

コメント