INFO 学生でも収益化!メンシプU開設で「お茶爆25」が期間限定で登場🍵✨ EVENT 歌声を聴かせて🎤ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】6/23まで応募受付中!

シリーズ・科挙④[最終回]中国科挙試験史ダイジェスト(宮崎市定『科挙:中国の試験地獄』中公文庫)

30:01 > 72
  • レベル 11
  • サポーター 69
アーカイブ公開。お気軽に。
いずれも粗末な実験です。悪声、不調法、恐れ入ります。

ミニブログは、ツイッター@Hello_Minato を御覧ください。
主な関心はツイッターのトップに表示しています。

人気の録画 すべて見る

30:01
88 2
随想:16歳の体験。街の高校生達がバスに乗り合わせた時、🚌 他校生の悪態に対して。僕らは憤怒すべきでなかったか? 然もなくば、不遜で鼻持ちならなくないか? 筋合いの話。 【訂正】22:50 対等に喧嘩を「買って」  22:50 「対等に喧嘩を『買って』」   ★ 風紀に言及していますが、往年の回想であって、現在のこの地区の光景ではありません。彼らの後輩に当たる今の生徒たちとは無関係です。
30:01
42 4
読む:平野啓一郎『日蝕』  一人称の「私」: わたくし / わたし
30:01
62 4
論語を読む② 【君子】は和して同ぜず。【小人】は同じて和せず。公共の福祉を求めて「民」を指導するリーダーが「士」。🍁 口ほどにもない行いを恥じよ。ただ周囲の人々の歓心を買おうとして知識人を気取るんじゃないぞ(今之学者為人)。己を研け(古之学者為己)。  今晩 22:00 ないし 22:30 の間に  ツイキャスで 音読を 開始したいと思います 
30:01
64 2
読む:養老孟司『超バカの壁』~ ~ ~ 自然災害・水に流す・立ち直りの早さを失ったか?・忌避物質を放つ人体・反日運動に一々対抗しなさんな・互いに戦争の被害者どうし・有るべき「後ろめたさ」憲法9条・「ナンバーワンよりオンリーワン」なんて下らない・普遍性を目指せ   みなとが養老孟司を読むシリーズ: https://twitcasting.tv/hello_minato/communityshow/20620832
30:00
36 4
読む:方丈記 ① 天変地異。行く河の流れは絶えずして、しかも元の水に非ず。世の無常。  コメント等には、放送中 リアクションし難いことがあり 個別のご挨拶は、省かせて 頂くことがございます。